日本橋さんぽしてチャイ飲んで。
仕事の用事を終えたあと、せっかくここまで来たのだからと日本橋をさんぽした。
その日おろしたパンプスが快適だったから
ちょっと浮かれていたのかもしれない。
日本橋、ひさしぶりに歩くと楽しい。
都会的な街並みに、古き良きがほんのり残っているような雰囲気。
別に初めてというわけでもないのに、高校時代まで田んぼに囲まれて育った私は、そのおしゃれな"ザ・都会感"に結局ときめいてしまうのだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コレド室町3の2階にある
"uRn.chAi & TeA COREDO"
ずっと気になっていたんだよね。
平日だからか、空いていたというのもあるけれど
店員さんのあいさつが明るくて、気構えることなく入ることができた。スタバくらい入りやすかった。
ひとりでお店に入ることはよくあるけれど
毎度なんとなく緊張してしまうので、ありがたかった。
オレンジの力強い壁、大きな窓からは散りかけの桜が見える。コンセントもWi-Fiもあるから作業で利用する人もいたようだった。
今回注文したチャイは、オリジナル。
種類はいろいろあって、少し迷いながらも
オリジナルがあるならやっぱり最初はそれにする。
このお店の味はこれ!っていう
メッセージ性を(勝手に)感じるから。
どうしてこんなに豊かな風味を出せるのだろう、チャイって。スパイスから甘さまで、とても好みでおいしかった。
小腹も空いていたので、ホットサンドイッチも。
(タコス味にしたからカップにtacosって書いてあるのかな)
新商品?おすすめ?で出してくださった試飲の紅茶もすっきりしていておいしかった。
カフェの隣にはショップがあって、茶葉やパウダーなどがずらり。その日は他にいろいろと買い物をしてしまったのでぐっとこらえたけれど、やっぱり買ってこればよかったな。
というくらい好きでした。また行こう。